講師の著作楽譜の出版のお知らせです。

ホームコンサートVol.30終了しました。

ホームコンサートVol.30を2025年5月18日に行いました。

今回は30回記念でデコレーションケーキにしてみました🎂

演奏順にご紹介します。

1.H様

「雨の日のふんすい」W.ギロック

初参加でまだ本レッスンをお受けいただいておりませんが、とても細かな音まで、しっかり演奏されていました♫

 

2.H様

「ショパンの主題による変奏曲より第8.9.11.12変奏とエピローグ」

F.モンポウ

常連のH様。今回は珍しいモンポウの作品を演奏♪まだ未完成とのことでしたが、流石先生!素晴らしい演奏をしていただきました♪

 

3.K様

「スケルツォ第2番」

F.ショパン

K様も常連さんですが、ショパンを力強く演奏されていました。練習時間を確保す流のが大変!とのお話をされていました。

4.I様

「無伴奏フルートのための12の幻想曲TWV40:2-13より2番イ短調」

G.H.テレマン

フルートの演奏をしていただきまして、皆さん興味津々でご覧になられていました♪
森好美

大阪芸術大学芸術学部音楽学科作曲専攻卒業。大阪音楽大学大学院音楽研究科作曲専攻修了。 中・高等学校教諭専修免許(音楽科)、図書館司書・司書教諭免許取得。 日本作編曲家協会会員。 七ツ矢博資、故・嵐野英彦、松永通温、植野正敏の各氏に師事。 ヤマハ音楽振興会DTM講師を経て、教育ソフトメーカーにて1名で音楽全てを担当。 後、2004年、インストゥルメントアルバム「Remember You」でメジャーデビュー。 現在、舞台を中心にテレビ、ラジオ、の音楽を作編曲する。 クラシックのみならず、ポップス、劇中歌などを手掛け、これまでに作編曲した作品数は500を超える。 近年では特に室内楽団『バラダン』(故・服部克久氏命名)の編曲を担当。「冬のソナタ」の主題歌のRyu氏、「千の風になって」の秋川雅史氏と共演する。 音楽事務所(音楽教室・音楽製作・イベント企画)「Well Woods」主宰。

関連記事

PAGE TOP